パルシステム神奈川のイベントレポートをご案内します。

  • 食と農 産地交流

    2024.06.07掲載

    「親子で梅シロップを作りましょう♪」を開催しました

    6月1日、相模センターにて「親子で梅シロップを作りましょう♪」を開催し、午前8組17名、午後6組14名の親子が参加しました。

  • 食と農 産地交流

    2024.06.04掲載

    【組合員からの投稿】おうちでお米を育てよう!2024(その1)

    パルシステム神奈川では、2020年より「おうちでお米を育てよう」と題して、組合員のみなさんにおうちでお米を育ててもらう企画を開催しています。
    コロナ禍で遠出がむずかしい時期に、お米の産地「JAいわて花巻」と「JA新みやぎ」の協力を経て始めた企画です。
    今年も両産地から種もみと肥料を提供いただき、種もみの芽出しから米作りにチャレンジしています。

  • 食と農 産地交流

    2024.05.30掲載

    宮城県 JA新みやぎで田植え体験

    5月25日~26日の2日間にわたり、宮城県の米産地JA新みやぎにて「JA新みやぎで米作り体験(春)」を開催し、組合員8家族23名、役職員を含め26名が参加しました。

  • エリア活動

    2024.05.30掲載

    もっと知りたい!MCCパスタソース学習会

    【組合員活動報告】
    主催:横浜東エリア
    2024年5月29日 10:00~13:00

  • くらし・福祉 子育て

    2024.05.29掲載

    「デザインツールを使用したチラシづくりレッスン」講座を開催しました

    5月17日、IT起業サポート近藤晴子氏を講師として招き、デザインツールを学べる基本講座を開催しました。
    デザインツールを使用すれば初心者でも上級者のようなチラシが作れるということもあり、58名の応募がありました。参加者15名、組合員の運営参加者4名でした。

  • 平和 国際活動

    2024.05.28掲載

    2024年 折り鶴ボランティアへのご協力ありがとうございました

    4月~5月の間、お家でできるプチボランティア「折り鶴ボランティア」を募集し、今年もたくさんの方にご協力いただきました。

  • エリア活動

    2024.05.28掲載

    知って食べてカスタードプリン

    【組合員活動報告】 
    主催:西湘・県西エリア
    2024年5月16日10:30~12:30

  • エリア活動

    2024.05.28掲載

    Thoughtful Giftとの衣類仕分けボランティア&交流

    【組合員活動報告】 
    主催:川崎南エリア
    2024年5月25日13:00~15:00

  • その他

    2024.05.23掲載

    「第24回市民活動応援プログラム報告・交流会」を開催しました

    5月22日、みどりアートパーク(横浜市緑区民文化センター)にて「第24回市民活動応援プログラム報告・交流会」を実施し、2023年度市民活動応援プログラム17団体26名、過去助成団体・他団体3名、組合員3名、役職員9名、合計41名が参加しました。

    市民活動応援プログラムは、パルシステム神奈川の剰余金の一部を地域社会に貢献する目的で、神奈川県内の市民団体に支援金を拠出する制度です。

  • くらし・福祉 子育て

    2024.05.23掲載

    衣類交換会の開催~捨てない地域循環~(連携:NPO法人Small Step)

    5月19日、NPO法人Small Step(第22回市民活動助成団体)が定期的に開催している『子育てご家族×療育遊具のあそび場、フードパントリー』と連携し、出店しました。