フードドライブとは、家庭で消費されずに余っている食品を、学校、地域、職場などに持ち寄り、それらをまとめてフードバンクに寄付する活動です。

「もったいない」を
「分かち合い」「ありがとう」へ
新型コロナウイルスの影響により、生活に困窮される方がさらに増えています。フードバンクに寄せられる食品の量は年々増えていますが、まだまだ足りません。みなさんのご家庭で眠っている食品を、フードドライブ(食品の寄付)の食品回収拠点にお寄せください。パルシステム神奈川の食品回収拠点へ寄せられたものは、おもに公益社団法人フードバンクかながわに届けます。
パルシステム神奈川の
食品回収18拠点
パルシステム神奈川の食品回収拠点は、配送センター13カ所、新横浜本部、一部ステーションパル4カ所にて常時フードドライブを実施しています。回収受付日・時間は拠点によって異なります。

食品回収拠点へのアクセスについて
県内の食品回収拠点一覧はこちらから御覧ください(フードバンクかながわのホームページ)
提供可能な商品

- 未開封なもの(ただし、お米は袋に提供可能な量を移し替えても可)
- 賞味期限が明記されており、2ヶ月以上残っているもの
- 常温保存できるもの
配達時の受け取り
(組合員対象)
組合員を対象とした配送時の受け取りは年2回予定しています。
次回は、2023年8月頃を予定しています。
過去の活動はこちら
お問い合わせ
地域活動部 地域活動支援課
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル
【受付時間】月~金 9:00~17:00
E-mail:palkana-chiiki@pal.or.jp