第47回 ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金
今年も募金の呼びかけを県内4会場で行います。
オンライン募金も受け付けています。
当日参加OK
受付
- 一般参加OK
- 全エリア
内容
1979年の国際児童年に始まった「ハンド・イン・ハンド」は世界の子どもたちが幸せと明るい未来の実現を目指し全国の市民が”手に手をとって”ボランティアとして参加するユニセフ募金活動です。今回のハンド・イン・ハンドでは「すべての子どもに生きる希望を!」をテーマといたします。
2025年も、世界各地で紛争や災害に苦しむ子供たちへの共感と協力の輪を広げ、持続的な支援を推進します。
ユニセフへのご協力をお願いいたします。
神奈川県ユニセフ協会のホームページはこちらです。
実会場 開催日
川崎会場 12月6日(土)13:00 ~ 15:00
JR川崎駅東口
相模原会場 12月13日(土)10:30 ~ 12:30
小田急相模大野駅北口周辺
平塚会場 12月14日(日)10:00 ~ 12:00
JR平塚駅周辺
横浜会場 12月20日(土)13:00 ~ 15:00
JR桜木町駅前広場
詳細なチラシはこちらです
オンライン募金も実施します
#あつまれ神奈川2025ハンド・イン・ハンド
12月31日まで
*協力者に日本ユニセフ協会から領収書が発行され、寄付控除の対象となります。
*1回(都度)の募金の場合はクレジットカード、コンビニ支払、インターネットバンキングがご利用いただけます。
*500円以上の募金が可能です。(事務手続きに関わる諸経費等の都合上)
・詳細はチラシからご確認ください(オンライン募金は2P)
主催 | 神奈川県ユニセフ協会 |
---|---|
申込/お問い合わせ | こちらは、地域のイベントを紹介するページです。内容等の詳細につきましては、主催団体に直接お問い合わせください。 |