衣類交換会
捨てない地域循環をめざして。各地域で活躍する団体、企業と連携して開催します。
当日参加OK
受付
事前の申込はありません。
- 一般参加OK
- 全エリア
内容
【当組合が連携する地域イベント紹介】
モノを使わなくなった時、捨てるのではなく地域に還元したい。
使用期間が限定しているモノにお金をかけたくない。
そんな想いをカタチにしたのが「衣類交換会」です。
【内容】
●対象
もらってうれしい状態の衣類、靴
●詳細
・使えるけど使わなくなったものを提供し合い、ほしいものがあったら持ち帰る(無償)。
・衣類の提供・・・1点以上。提供のみも可
・衣類の持参・・・衣類の提供がなくても持ち帰りOK。何点でも。
※袋を持参することをお勧めします。
衣類交換会予定
*内容詳細など随時情報を更新します
・8月19日(金)
場所:TABIMA(横浜市神奈川区大口通17-2)
連携:なまらうまい!北海道まつり
連携先:NPO法人RCB大口夢https://www.ooguchiyume.com/
▼内容詳細
チラシhttps://www.palsystem-kanagawa.coop/cms/wp-content/uploads/2022/08/60a7fb6c59f0221d79195aa6a23ff971.pdf
・9月26日(月)
場所:未定(綾瀬市)
連携:1日ひなたぽっこ
連携先:ひなたぽっこhttps://hinatapokko.wixsite.com/hinatapokko
・10月8日(土)
場所:未定(海老名市)
連携:未定
連携先:株式会社ライブフュージョンホールディングス
・11月4,5日(金土)
場所:kosha33ライフデザインラボ(横浜市中区日本大通33番地 住宅供給公社)
連携:未定
連携先:kosha33ライフデザインラボhttps://minatokurasu.com/
・11月5日(土)
場所:港北みなも(横浜市都筑区中川中央2丁目7−1)
連携:Pop up Playground 廃材で遊び場づくり
連携先:NPO 法人 Sharing Caring Culturehttps://sharingcaringculture.org/
申込/お問い合わせ | 地域活動支援課 045-577-3533(月~金)10~17時 palkana-chiiki@pal.or.jp |
---|