パルシステム神奈川のイベントレポートをご案内します。

  • 食と農 産地交流

    2023.05.19掲載

    「岩手県JAいわて花巻で田植え体験」を開催しました

    5月13日〜14日の2日間、岩手県花巻市東和町にて春の交流を開催し、7家族20名の組合員が参加しました。

  • くらし・福祉 子育て

    2023.05.18掲載

    LPAの「今から考えるセカンドライフ ~老齢年金について知ろう」を開催しました

    5月15日、新横浜本部にて「今から考えるセカンドライフ ~老齢年金について知ろう」を開催し、17名が参加しました。

  • エリア活動

    2023.05.12掲載

    のびのび・ラクラクヨガ♪

    【組合員活動報告】
    主催:横浜北エリア、地区くらぶ つむぎ
    2023年3月10日 10:00~12:00

  • 平和 国際活動

    2023.05.12掲載

    「ピースアクションinオキナワ~第40回沖縄戦跡・基地めぐり」が開催されました

    3月23日~25日、日本生協連・沖縄県生協連共催の「ピースアクションinオキナワ~第40回沖縄戦跡・基地めぐり」が、4年ぶりに現地で開催され、27生協から71人が参加しました。また、現地での学習講演会はオンライン配信されました(220人参加)。フィールドワークには、当組合の組合員理事1名が代表参加しました。

  • エリア活動

    2023.05.08掲載

    「アロマクリームワークショップ&活動紹介」を開催しました

    4月21日、おだわら市民交流センターUMECOにて、まなびパル講師による「アロマクリームワークショップと活動紹介」を開催し、14名が参加しました。

  • その他

    2023.04.26掲載

    SDGs推進活動~2022年度、神奈川県内18の小学校などで2030SDGsカードゲーム講座を実施しました

    パルシステム神奈川では、神奈川県(かながわ環境教室)と横浜市(環境教育出前講座)などに出前講座を登録しています。2022年度は「3Rとプラスチック問題を考えよう♪」「未来をつくるあたらしいエネルギー」「カードゲームで体験♪SDGsの世界」の3講座を登録し、そのうちSDGsカードゲーム講座を18の小学校などで実施しました。

  • 組織企画、その他エリア活動

    2023.04.19掲載

    川崎・しんゆり芸術祭アルテリッカ プレイベント「アルテリッカ青空イベント」を麻生センターで開催しました

    4月15日、麻生センターにて、川崎・しんゆり芸術祭実行委員会とパルシステム神奈川が共同で「アルテリッカ青空イベント」を開催し、63名の来場がありました。

  • エリア活動

    2023.04.13掲載

    野菜くらぶとオンライン交流

    【組合員活動報告】
    主催:横須賀エリア
    日時:3月17日 10:30~12:30

  • 食と農 産地交流

    2023.04.12掲載

    神奈川県内16カ所で「お米の授業」を行いました

    当組合では、米作りや農業の大切さを伝えるために、毎年、県内の小学校を対象に「お米の授業」を実施しています。2022年度は、小学校のほか、保育園や地区センターからも依頼をいただき、神奈川県16カ所(3,130名を対象)に、合計44回の授業を開催いたしました。

  • エリア活動

    2023.04.12掲載

    エリア交流会(横浜東エリア)

    【組合員活動報告】
    主催:横浜東エリア
    2023年3月29日 10:00~12:10