神奈川県産きざみのり
栄養分が豊富な東京湾で育つため、つやのある黒色で磯の香りが豊かな神奈川県産ののり。サラダなどに手軽に使えるようきざみました。海水温の上昇などでのりの生産量が減少しているなか、利用することがのり漁師の応援にもつながります。

『神奈川県産きざみのり』について詳しく知ろう!
【今回お話をうかがった方】(2025年5月時点)
神奈川県漁業協同組合連合会 小野さん
丸良水産 長塚さん
地球温暖化で海の状況が変わり生産量が減少
◆神奈川県内ののりの生産状況は
小野 潮の流れの影響で、栄養分が豊富な東京湾で育つ県内産ののりは色が黒く、つやがあり、磯の香りが豊かなのが特徴です。現在、神奈川県漁業協同組合連合会に所属しているのり生産にかかわる漁師は、長塚さんの丸良水産を含む横須賀市走水地域の6軒と、横浜市金沢地域の3軒です。45年前と比較して今では、のり漁師は約10分の1に減っています。それと同時に神奈川県内ののりの生産量も減少し、全盛期の約3分の1に。のりの全国における神奈川県産の割合は、約0.1%ととても希少なものになっています。
◆なぜ生産量が減ったのですか
長塚 理由のひとつは地球温暖化による海水温の上昇です。のりは毎年9月に網に種付けをし、10月中旬に網を海に入れ、約20日後の11月上旬から4月初旬の海水が冷たい時期に収穫します。しかし、海水温が下がるのが遅くなったため、漁期が短くなり、収穫量が減少しています。また、温暖化でクロダイやボラ、メジナなどの魚が増え、のりのやわらかい部分を食べてしまう食害も影響しています。有効な対策もなかなかないのが現状です。このほか、温暖化による品質の低下も私たちを悩ませています。本来は海水温が下がると減少するプランクトンや珪藻(けいそう)が、温暖化の影響で夏に大量発生して減少せずに冬まで残るようになりました。そのため珪藻がのりに付着して栄養分を吸ってしまいます。それを防ぐために、酸処理(※)が必要不可欠になっています。
※酸処理:のり網をクエン酸やリンゴ酸などの有機酸の希釈液にくぐらせ病害を予防すること

種付けをした網を海に入れ 、約20日後に収穫します

潜り船にて網の下をくぐってのりをカットします
地球に配慮した私たちの行動が良質なのりを育む
◆全形ののりに続き、きざみのりを商品化したのは
小野 手軽に使えて便利なきざみのりは、市場でも人気です。本品の原料の一部には、端が欠けたり、穴が開いているものなど、全形に使えないものもあり、そうした原料を有効活用しています。
長塚 走水の海は「走り水」というくらい潮の流れが速いため、ここで育つのりは丈夫で厚みがあり、きざみのりにしても味が濃くなります。金沢区の海も同じように潮の流れが速いので、神奈川県産ののりはきざみにも適しています。
◆のりはどのようにきざんでいますか
小野 入札で買い付けた「乾のり」はまず、水分を4%以下にするために一枚一枚「火入れ」をします。その後きざむのですが、雨の日や湿度の高い日などは裁断ができません。湿気が大敵なので、細心の注意を払っています。内容量が30gというのは、全形の1帖(10枚)分なので使いでがあります。飾りつけやトッピング以外にも、サラダやあえもののほか、きざみのりに衣を付けて揚げるのもおすすめです。

のりの厚みを調整し、穴が開かないよう「のりす」(※)に付けます
※板のりにするためのすだれ
◆組合員との交流も盛んですね
小野 昨年11月「パルゆめつなごう展(商品展示会)」に参加しました。その際、組合員から「神奈川でのりがとれるんですね」と驚かれたことが印象に残っています。2023年からは組合員のみなさんと「のりすき体験」を行い、今年2月にも開催しました。こうした組合員との交流をとおして、神奈川県の漁業についても知ってもらいたいと思っています。
◆組合員へのメッセージは
長塚 組合員より「がんばっておいしいのりを作ってください」とのメッセージをたびたびいただきます。しかし、おいしいのりを作るのは漁師ではなく私たちみんなです。私たちが、海や地球にやさしく接してよい環境をつくれば、おいしいのりがとれます。漁師はお手伝いするだけです。そのためには、みなさんの協力が必要です。どうぞよろしくお願いします。
『神奈川県産きざみのり』をもっと詳しく
豊かな潮が巡る神奈川県ののり産地「走水」
地形に恵まれた栄養豊富な海
東京湾に入ってくる新しい潮は千葉側を通り、山の養分と湾内の養分を巻き上げて反時計まわりで走水にたどり着きます。このため、波風の高い走水では細胞が分厚く、きざみのりにしても味が濃いのりが育ちます。


パルシステム神奈川 おすすめ商品
東京湾に面した三浦半島の漁場「色」「つや」「香り」の3拍子がそろっています。
※本品は当組合オリジナルカタログ『いいね!かながわ』での取り扱い商品です。

『神奈川県産きざみのり』30g
※本ページの内容は2025年5月時点の情報です。
商品の規格変更などにより、最新の商品情報とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。