配送エリア・事務所
新規加入申請
注文ログイン
組合員の皆様
初めての方
パルシステム神奈川
その他情報
キーワードを入れてサイト内を検索する
パルシステム神奈川のイベントレポートをご案内します。
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
食と農 産地交流
2020.11.16掲載
【組合員からの投稿】おうちで大豆を育てよう!(まとめ/スライド動画)
『津久井大豆の種』プレゼント企画にお申し込みいただき、大豆を育てている組合員のみなさんからの投稿をスライド動画にまとめました。
このイベントレポートを読む
2020.11.09掲載
第6回「柑謝祭」を開催しました
11月1日、(有)ジョイファーム小田原の生産者の畑にて、みかんの収穫体験交流「柑謝祭(かんしゃさい)」を開催しました。今年は参加者が密にならないよう午前と午後の2回に分けて開催。組合員26家族76名、生産者11名、スタッフを合わせ合計で91名が交流しました。
エリア活動
2020.11.06掲載
不登校は突然に!! 親の心構え
【組合員活動報告】 主催:川崎地区くらぶLucky!! 2020年10月16日 10:00~12:30
「さつまいも収穫体験」を開催しました
11月1日、小田原市曽我みのり館裏手の畑で、NPO法人小田原食とみどり主催「さつまいも収穫体験」を開催しました。昨年までは、さつまいも栽培体験として、植え付け・草取り・収穫の全3回を行い、気軽に土に触れ合う体験や小田原の農産物を身近に感じてもらう機会として開催していました。今年は新型コロナウイルス感染症予防対策のため、収穫のみの体験となり、組合員と小田原市民、計15家族36名が参加しました。
2020.11.04掲載
みどりなくらしリモートエリア交流会
【組合員活動報告】 主催:川崎南エリア 2020年10月27日 10:30~12:00
エリア交流会~おすすめ商品を知ろう~
【組合員活動報告】 主催:湘南エリア 2020年10月14日 13:00~15:00
環境
2020.10.28掲載
「やってみよう!ビーチクリーン」を開催しました
10月24日、藤沢市片瀬西浜の海岸で「やってみよう!ビーチクリーン」を開催し、組合員27家族82名と役職員43名の計125名が参加しました。当組合は今年度から神奈川県内でおもに海岸清掃事業や海の美化啓発事業を行う公益財団法人かながわ海岸美化財団(以下、かながわ海岸美化財団)の特別法人・団体会員に加わり、今回はかながわ海岸美化財団の支援を受けて、初めて当組合主催によるビーチクリーンを実施しました。
2020.10.26掲載
「『海から見る地球』~目撃者の話【オンライン】」を開催しました
10月6日、Zoom学習会「『海から見る地球』~目撃者の話【オンライン】」を開催し、組合員・役職員あわせて140名が参加しました。
~産直たまごの産地「神奈川中央養鶏農業協同組合」の見学ツアーを開催しました~
10月14日と10月17日に神奈川県愛甲郡愛川町にある「神奈川中央養鶏農業協同組合」にて開催し、2日間で計19家族40名の組合員が参加しました。
2020.10.22掲載
オンラインでつながる「お米の生産者と会おう!話そう!」を開催しました
10月10日、宮城県の米産地JA新みやぎと組合員がオンラインでつながる「お米の生産者と会おう!話そう!」を開催し、組合員4家族7名が参加しました。