パルかな石けん部 メンバー募集♪
LINEオープンチャットで石けんトーク♪
募集中
受付
随時参加OK
申込後、参加URLと参加コードをお伝えします
- 組合員限定
- その他(自宅など)
内容
肌にも環境にもやさしい石けん。洗濯や食器洗い、バスタイムや歯磨きまで、パルシステムではさまざまな石けん商品を取り扱っています。
「おすすめはどれ?」「使い方のコツを教えて!」など、LINEオープンチャットで気軽におしゃべりしませんか?
■参加条件
- 石けんに興味がある方
- LINEオープンチャットに参加できる方
■活動内容
「パルかな石けん部」はLINEオープンチャットを活用して気軽に石けんについて情報交換するオンラインコミュニティ。
石けんの使い方のコツやおすすめアイテムの紹介、ちょっとした疑問・質問などを投げかけたり、答えてみたり。みんなで石けんトークを楽しみましょう♪
活動期間は2026年3月31までを予定しています。
■オープンチャットについて
部活はLINEのオープンチャット機能を使います。LINEを使っている方であればどなたでも無料で参加できます。
オープンチャット参加の際にニックネームやアイコンを自由に設定できるので、普段使っているLINEの設定を変更する必要はありません。
■注意事項
- 深夜や早朝のトークは控えめに、マナーを守ってご参加ください。
- 投稿されたコメントや写真は、個人が特定されないように加工して当組合の広報に使わせていただく場合があります。
- 【活動内容】にそぐわない投稿は、削除させていただく場合があります。
- 事務局より投稿内容について個別に確認させていただく場合があります。
- お問合せは事務局まで(@事務局)としてLINEでメンション、もしくは下記問合せよりメールにてご連絡ください。
■石けん洗濯術講座の茂木孝夫さんも参加
7月14日開催のオンライン学習会「プロに学ぶ!石けん洗濯術」講師の茂木孝夫さんも参加してくださっています。
茂木さんへの質問もOK。お返事には少しお時間をいただきます。ご了承ください。
参加方法
① オープンチャットでのニックネームを決めておく
② 「申し込みページを開く」よりお申し込み(フォームにニックネームなどを入力)
③ メールにて参加URLと参加コードをお送りします
④ URLをタップして参加コードを入力。ニックネームやアイコンを設定して参加しましょう
開催日 | 2026年3月31日まで |
---|---|
定員 | なし |
主催 | 環境推進課 |
申込/お問い合わせ | 環境推進課 e-mail:palkana-kankyo@pal.or.jp TEL:045-548-6070(受付 月~金/10時~17時) |
申し込みページ |
関連リンク
個人情報の取り扱いについて
お申込みいただいた個人情報(氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)は当落のご案内、資料送付、申込内容の確認・問合せ・案内で使用します。ご本人の同意なく目的以外で使用することはありません。