【ハイブリッド開催】気候危機対策として将来世代と考える かながわ住宅シンポジウム
神奈川が大好きな若者が脱炭素×建築でアイデアを考えたので手伝ってください!
募集中
受付
- 一般参加OK
- オンライン企画
- 横浜
- その他(自宅など)
内容
【当組合が応援する地域イベントのご紹介】
「神奈川県で」・「みんなで」温暖化対策を進めるアクションプランを、将来世代で考えました。
神奈川県の気候変動対策として重要な「再生可能エネルギー」や「建築物の断熱化」について、神奈川県を中心に活躍する専門家と一緒に話しませんか?
神奈川から脱炭素の輪を、一緒に広げていきましょう!!
申込みはこちらから
Peatix申込ページ:https://
開催日 | 6月14日(土)13:30~16:00 |
---|---|
会場 | Vlag yokohama |
会場住所 | 横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41 THE YOKOHAMA FRONT 42階 |
アクセス | JR横浜駅徒歩6分 |
参加費 | 会場参加 大人:1,000円(学生は当日学生証を掲示し無料) オンライン視聴:1,200円 |
主催 | かながわ脱炭素市民フォーラム・ユース部 |
申し込み締め切り日 | 販売期間:2025年6月14日14:15 ※コンビニ / ATM でのお支払いは、2025/06/13 で締め切られます |
申込/お問い合わせ | こちらは、地域のイベントを紹介するページです。内容等の詳細につきましては、主催団体に直接お問い合わせください。 |