配送エリア・事務所
新規加入申請
注文ログイン
組合員の皆様
初めての方
パルシステム神奈川
その他情報
キーワードを入れてサイト内を検索する
パルシステム神奈川のイベントレポートをご案内します。
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
食と農 産地交流
2022.10.11掲載
「JAいわて花巻 お米の収穫体験」を開催しました
10月1日~2日の2日間で、岩手県の米産地JAいわて花巻にて「お米の収穫体験」を開催し、組合員6家族19名、理事・職員を含め24名が参加しました。
このイベントレポートを読む
くらし・福祉 子育て
2022.10.10掲載
衣類交換会の開催~捨てない地域循環~(連携:ほほえみさくら保育園)
10月8日、「子育て支援イベント」(主催:ほほえみさくら保育園、場所:ほほえみさくら保育園(海老名市中央1-19-33海老名クリニックガーデン4B))に出展しました。
環境
2022.10.06掲載
オンライン石けん学習会「やってみたくなる! カラダにいい石けん洗濯♪」を開催しました
9月29日、東京 小金井でクリーニング店を経営されている茂木孝夫氏を講師に迎えたオンライン学習会に、組合員、理事、職員など合わせて138名が参加しました。
その他
SDGs推進活動~『2030 SDGsカードゲーム』を横浜市立新羽小学校で実施しました
10月5日、横浜市立新羽小学校にて『2030 SDGsカードゲーム(※)』を実施し、6年生2クラス67名が参加しました。
2022.10.04掲載
SDGs推進活動~「2030 SDGsカードゲーム」を横浜市立舞岡小学校で実施しました
9月26日、舞岡小学校にて『2030 SDGsカードゲーム(※)』を実施し、6年生2クラス42名が参加しました。
2022.09.30掲載
「『伊豆鶏業』たまごで元気!」を開催しました
9月28日、大和センターにて静岡県伊豆市にある「伊豆鶏業」の佐藤俊夫さんを招き、「『伊豆鶏業』たまごで元気!」を開催し、組合員、理事、職員などあわせて15名が参加しました。
2022.09.29掲載
「2022年度 第2回地域団体ミーティング」を開催しました
9月29日、オンラインにて「2022年度 第2回地域団体ミーティング」を実施し、4団体4名、オブザーバー4名、事務局2名、合計10名が参加しました。
2022.09.27掲載
衣類交換会の開催~捨てない地域循環~(連携:ひなたぽっこ)
9月26日、「1日ひなたぽっこ」(主催:ひなたぽっこ、場所:綾瀬市保健福祉プラザ(綾瀬市深谷中4-7-10))に出展しました。
2022.09.26掲載
秦野市にて「落花生の収穫体験」を行いました
9月4日、JAはだのの協力を得て、はだの農業満喫CLUBの畑にて「落花生収穫体験」を開催しました。 5月15日に役職員、西湘・県西エリアの活動組合員数名にて落花生の種まきを行い、それから4カ月あまりで収穫時期を迎えました。 当日は台風の影響が心配されるなか、11組38名が収穫体験を行いました。
2022.09.20掲載
公開確認会「基礎学習会」及び公開確認会「事前学習会」を開催しました
パルシステム神奈川では、有機栽培の小松菜などを扱う(有)やさか共同農場(島根県)にて10月に公開確認会を実施します。それに先立ち、8月10日に「基礎学習会」をオンラインにて、9月14日に「事前学習会」を新横浜本部にて開催しました。