配送エリア・事務所
新規加入申請
注文ログイン
組合員の皆様
初めての方
パルシステム神奈川
その他情報
キーワードを入れてサイト内を検索する
パルシステム神奈川のイベントレポートをご案内します。
2022年
2021年
2020年
2019年
食と農 産地交流
2022.06.20掲載
岩手県の米産地JAいわて花巻にて「初夏の田んぼへGO!」を開催しました
6月11日~12日の2日間で、岩手県の米産地JAいわて花巻にて「初夏の田んぼへGO! 」を開催し、組合員5家族16名、理事・職員を含め20名が参加しました。
このイベントレポートを読む
その他
2022.06.16掲載
「青空マーケット in あさお」を開催しました
6月4日、2019年の開催以来3年ぶりに青空マーケットを開催しました。イベント名のとおり晴天のもと、パルシステム神奈川の組合員や地域の方など110名に来場いただきました。
2022.06.14掲載
SDGs推進活動~「2030SDGsカードゲーム」を横浜市立桜台小学校で実施しました
5月31日、横浜市立桜台小学校にて『2030SDGsカードゲーム(※)』を実施し、6年生3クラス82名が参加しました。
2022.06.13掲載
SDGs推進活動~「2030SDGsカードゲーム」を横浜市立杉田小学校で実施しました
6月1日、杉田小学校にて「2030SDGsカードゲーム(※)」を実施し、5年生3クラス84名が参加しました。
くらし・福祉 子育て
2022.06.08掲載
「くらしの見直し講演会 ~コロナを経て私たちのくらしはどうなるのか」を開催しました
5月24日、日本丸メモリアルパーク訓練センターにて、LPA(ライフプラン・アドバイザー)(※)が「くらしの見直し講演会 ~コロナを経て私たちのくらしはどうなるのか」を開催し、64名が参加しました。 ※LPA(ライフプラン・アドバイザー):ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、中立な立場でくらしの中のさまざまなお金の問題に、生活者目線でおこたえしたいと活動している組合員のメンバーです。
平和 国際活動
ピースリレー(平和行進)が開催されました
コロナ禍の影響で、2020年、2021年は行進が中止となり主要ポイントでの集会のみの開催が続いていましたが、今年度は声をあげない静かな行進でピースリレーが復活しました。
2022.05.27掲載
「宮城県JA新みやぎ 田植えツアー」を開催しました
5月21日~22日の2日間に渡り、宮城県の米産地JA新みやぎにて「田植えツアー」を開催し、組合員4家族11名、理事・職員を含め16名が参加しました。
2022.05.20掲載
小田原特産の玉ねぎを苗から育てる「小田原玉ねぎを 作ってみよう!(収穫)」を開催しました
5月15日、小田原市曽我みのり館近くの畑にてNPO法人小田原食とみどり主催の「小田原玉ねぎを作ってみよう!(収穫)」を開催し、組合員と小田原市民51家族155名が参加しました。
2022.05.13掲載
小田原で「第25回 オニオン祭」が開催されました
5月8日、小田原市の曽我みのり館で「第25回 オニオン祭」が開催されました。 参加にあたっては検温や消毒、マスク着用などの感染対策の協力をお願いし、ジョイファーム小田原の生産者とパルシステム神奈川の組合員29家族103名が、久々に開催されたこのイベントを存分に楽しみました。
エリア活動
2022.05.06掲載
書き損じはがきの仕分け
【組合員活動報告】 主催:県央エリア 2022年4月18日 11:00~1300