配送エリア・事務所
新規加入申請
注文ログイン
組合員の皆様
初めての方
パルシステム神奈川
その他情報
キーワードを入れてサイト内を検索する
パルシステム神奈川のイベントレポートをご案内します。
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
その他
2022.08.02掲載
「第22回市民活動応援プログラム報告・交流会」を開催しました
7月27日、オンラインにて「第22回市民活動応援プログラム報告・交流会」を実施し、2020年度市民活動応援プログラム9団体10名、役職員9名、合計19名が参加しました。市民活動応援プログラムは、パルシステム神奈川の剰余金の一部を地域社会に貢献する目的で、神奈川県内の市民団体に支援金を拠出する制度です。
このイベントレポートを読む
エリア活動
2022.07.29掲載
発酵いらずのピザ&豆腐スイーツ
【組合員活動報告】 主催:橋本地区くらぶ 橋本おあしす 日時:7月25日(水)10:30~13:30
環境
2022.07.28掲載
つくろう! ぼくのわたしの「脱炭素大作戦」を開催しました
7月18日、ふらっとパル茅ヶ崎にて、親子向けワークショップ企画を開催し、組合員家族2組4名が参加しました。当組合のうちエコ診断士が講師となって、6月に配付したワークシートつきチラシを使いながら、地球温暖化やうちエコ診断についてわかりやすく解説し、二酸化炭素(CO₂)排出量ゼロをめざして私たちができることを考えました。
平和 国際活動
第1回 テーマパル(課題別交流会)「平和課題」を7月1日に開催しました
7月1日、オンラインにて2022年度第1回テーマパルを開催し、8名が参加しました。
食と農 産地交流
2022.07.25掲載
三つの産地協議会 総会開催のご報告
パルシステム神奈川では三つの産地協議会(小田原食と緑の交流推進協議会・花巻食と農の推進協議会・宮城みどりの食と農の推進協議会)を設立し、環境保全・資源循環型農業の推進、交流を通じて産地、消費地両者の地域発展に寄与することを目的に活動を行っています。
くらし・福祉 子育て
2022.07.22掲載
「避難所運営ゲーム『HUG』を体験」を開催しました
7月14日、横浜市消費生活総合センター(横浜市港南区)にて「避難所運営ゲーム『HUG』を体験」を開催し、24名が参加しました。
2022.07.21掲載
奥深いソースの世界
【組合員活動報告】 主催:相模エリア 日時:6月29日(水)10:00~11:35
2022.07.20掲載
SDGs推進活動~「2030SDGsカードゲーム」を横浜市立左近山特別支援学校で実施しました~
6月3日、横浜市立左近山特別支援学校にて『2030SDGsカードゲーム(※)』を実施し、1年生~3年生の5名が参加しました。
LPA(ライフプラン・アドバイザー)の「子どもの教育費講座」を開催しました
7月5日、新横浜本部にて「教育費講座」を開催し、組合員4名が参加しました。
2022.07.19掲載
「カジノヤ大豆ボランティア」草取りを開催しました
7月16日、川崎市麻生区の納豆メーカー株式会社カジノヤの畑にて大豆ボランティアを開催し、組合員9家族18名が参加して「草取り」の作業を行いました。