食と農 産地交流

2024年度PLA養成講座

パルシステム商品の魅力を伝えよう♪

受付終了

受付

  • 組合員限定
  • オンライン企画
  • 新横浜本部
  • その他(自宅など)

内容

PLA(パルシステム・ライフアシスタント)とは、組合員から組合員へ、パルシステム商品の物語(成り立ち)や特徴、生産者の取り組みや想いを”組合員の視点”で伝える組合員活動です。

なかなか聞くことができない生産者のお話、パルシステムの商品づくりについて一緒に学びませんか?パルシステム商品が好きな方、パルシステムをもっと知ってみたい!という方、PLAになってパルシステムのファンを一緒に増やしましょう♪

活動までの流れ

◆PLA養成講座(必須7回)を受講。パルシステムの商品づくりの基本から商品のこだわりを学習します。

※自宅よりオンライン参加となります。第5回のみ現地開催となります。

2024年度PLA養成講座日程(前期)

※1回あたりの講義は午後(13:30~15:30)を基本として行います。

日程 学習内容

4月18日(木)

オリエンテーション
パルシステムの理念、商品づくり、媒体  

5月16日(木)   

パルシステムの牛乳、石けんについて

7月18日(木)    

パルシステムの産直米について

10月17日(木)

パルシステムの畜産(産直肉、ハム・ソーセージ)

11月21日(木)   11:00~15:00

【現地開催】産直青果についてについて 
佐原農産物供給センター(千葉県香取市)

6

12月19日(木)

パルシステムの食品添加物基準、品質保証の考え方について

2月13日(木)

パルシステムの離乳食の考え方や商品づくり・こだわりについて

※開催日・時間は受け入れ先や講師の都合で変更となる場合があります。

※必須7講座を受講後、テストを受け修了となります。
※通信機器および通信環境(Wi-Fi環境推奨)をご確認のうえお申し込みください。

養成講座修了後
◆PLAとして企画やイベントでパルシステム商品の魅力を伝える活動に参加。
(オンライン、対面開催)

◆スキルアップのための学習会・講習会などへの参加が可能です。

◆情報共有のためのチーム会議(原則月1回、新横浜本部またはオンライン)の出席をお願いします。

※チーム会議は主に平日の日中です。
※活動の交通費は当組合で負担します。


2023年度はこんな活動をしました!
「重曹でシューズキーパー作り♪」「お米の粒の観察と食べ比べ!」「お弁当におすすめのパル商品」「梅シロップ作り」「パルシステム試食フェア」「いいね!かながわ 商品紹介」などなど。

開催日 上記2024年度PLA養成講座日程(前期)をご確認ください。
開催回数 全7回
会場 オンライン(Zoom)
※5回のみ現地開催
定員 5名程度(応募者多数の場合抽選)
※養成講座が受講できる方で、修了後PLA活動が可能な方
※パソコンでのメール連絡が可能な方
※チーム会議(原則月1回、新横浜本部またはオンラインでの会議)への出席ができる方
参加費 無料   
申し込み締め切り日 WEB 2月29日(木)16時
申込/お問い合わせ 講師・助け合い活動支援課
PLA事務局
電話 045-470-6872
(月~金 9:00~16:00)
申し込みページ

申し込みページを開く

関連リンク

PLA活動紹介

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

お申込みいただいた個人情報(氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)は当落のご案内、資料送付、申込内容の確認・問合せ・案内で使用します。ご本人の同意なく目的以外で使用することはありません。