環境

【でんきの学習会】それってホント?再エネのウワサ

募集中

受付

会場参加:10/15(水)16:00まで
オンライン参加:10/19(日)まで

  • 組合員限定
  • オンライン企画
  • 新横浜本部
  • その他(自宅など)

内容

「太陽光発電は環境に悪い?」「再生可能エネルギーは電気供給が不安定?」など、巷のウワサの真相に迫ります。クイズを交えながら電気や再エネについて考えてみませんか。

\こんな方におすすめです/

電気のしくみ・再エネなどが気になりだした方
地球温暖化防止のために何ができるか考えてみたい方

ぜひお気軽にご参加ください♪

■タイムスケジュール(予定)

9:50~ 開場(ZOOM入室可能)
10:00~ ごあいさつ
10:05~ 講義 
11:05~ 質疑応答
11:25~ まとめ アンケートのご案内
11:30 終了

 

■事前質問・資料について

  • 電気や再生可能エネルギーなどについて、疑問に思っていることや講師に聞いてみたいことがありましたら、申込フォームにてお寄せください。
  • 資料は、開催日が近くなりましたら、本ページよりダウンロードが可能になります。(メール添付での資料の配付はありません。)

 ※フォームよりお寄せいただいたご質問は、質疑応答の中で回答がある予定です。時間の関係ですべてのご質問にお応えできない場合があります。ご了承ください。

 

■アーカイブについて

申込者限定公開となります。アーカイブの視聴のみをご希望の方もお申し込みをお願いいたします。

 

■注意事項

  • デバイス(PC、タブレット、スマートフォン)に加え、LANまたはWi-Fi等のインターネットに接続できる通信環境が必須となります。
  • インターネット接続の通信料は参加者の負担となります。 データ通信量がご契約プランの上限を超える可能性があります。事前に通信環境をご確認ください。
  • お申込みの前に、@pal.or.jpが受信できるようドメイン解除をお願いします。
  • 申込後、ご入力のメールアドレスに受付完了メールが届きます。届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認のうえ、下記問合せ先までご連絡ください。
開催日 10月22日(水)10:00~11:30
会場 オンライン
新横浜本部
会場住所 横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル
アクセス JR新横浜駅より徒歩4分
横浜市営地下鉄新横浜駅(8番出口)より徒歩1分
定員 会場:15名
オンライン:100名程度
参加費 無料
保育 なし
会場参加の場合、お子様の同席不可
講師 外岡 明 氏(パルシステム電力)
申し込み締め切り日 会場参加:10月15日(水) 16:00まで
オンライン参加:10月19日(日)

申込/お問い合わせ 環境推進課
(palkana-kankyo@pal.or.jp)
電話 045-548-6070
(受付:月~金10:00-17:00)
申し込みページ

申し込みページを開く

関連リンク

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

お申込みいただいた個人情報(氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)は当落のご案内、資料送付、申込内容の確認・問合せ・案内で使用します。ご本人の同意なく目的以外で使用することはありません。