パルシステム神奈川では、横浜市鶴見区のコミュニティカフェ「230cafe(つみれカフェ)」の施設や時間の一部を利用して「ふらっとパル鶴見」を運営しています。

ふらっとパル鶴見について
「地域で気軽に集まる場所が欲しい」と組合員の声からつくられた拠点「ふらっとパル」。
「ふらっとパル茅ヶ崎」「ふらっとパル武蔵新城」に続く3番目「ふらっとパル鶴見」が2020年4月1日(水)にオープンしました。
「ふらっとパル鶴見」では同地域で子どもたちの居場所づくりや伴走支援を行う特定非営利活動法人サードプレイスを
軸とした“つみれプロジェクト”と連携して運営します。“つみれプロジェクト”は施設の中心となる
スペース「230cafe(つみれカフェ)」を開設し、人のつながりをつくっていくまちのリビングのようなカフェです。
当組合は「230cafe(つみれカフェ)」の施設や時間の一部を利用して「ふらっとパル鶴見」の運営をします。
アクセスは京急鶴見駅東口より徒歩3分のところにある6階建ビルの2Fです。ぜひご利用ください。
施設一覧
施設について
レイアウト図

施設説明が入ります。
「ふらっとパル鶴見」の
施設概要
ご利用条件
230cafeの全体スペース貸し
(230cafeのキッチンを含まない全スペースの利用)
- 利用可能な
曜日と時間 -
水曜日と木曜日の
19:00~22:00日曜日と祝日の
9:00~22:00
230cafeの半分スペース貸し
(230cafeの小上がりを含む窓側半分のスペースの利用)
- 利用可能な
曜日と時間 -
月曜日~水曜日
金曜日と土曜日の
9:00~12:00
会議室
(230cafeの隣にあるスペースの利用)
- 利用可能な
曜日と時間 -
月曜日~日曜日の
9:00~22:00
区分 | 利用可能な曜日と時間 |
---|---|
230cafeの全体スペース貸し (230cafeのキッチンを含まない全スペースの利用) |
水曜日と木曜日の19:00~22:00 日曜日と祝日の9:00~22:00 |
230cafeの半分スペース貸し (230cafeの小上がりを含む窓側半分のスペースの利用) |
月曜日~水曜日 金曜日と土曜日の9:00~12:00 |
会議室 (230cafeの隣にあるスペースの利用) |
月曜日~日曜日の9:00~22:00 |
利用対象者
- パルシステム神奈川の活動組合員
- 横浜市鶴見区内の地域で活動しているパルシステム神奈川の組合員が1名以上(3名以上の団体)で、営利を目的としない団体
- パルシステム神奈川の役職員
利用料金
利用対象者に該当する方は無料です。
予約方法
パルシステム神奈川 地域活動支援課にメールにてお申し込みください。
お申し込み先メールアドレス:palkana-chiiki@pal.or.jp
メールお申込み記載項目:
*件名「○月 ふらっとパル鶴見予約申し込み」
*スペース名〔①230cafe全体、②230cafe半分、③会議室〕
*日程
*利用希望時間
*利用目的
*利用人数
利用希望日の3カ月前の11日よりお申し込みできます。
予約の取り消しにつきましては、取り消し料金をいただく場合がございます。詳細はお問い合わせください。

ふらっとパル鶴見
アクセス|〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央4-7-15
京急鶴見駅東口より徒歩3分です
お問い合わせ
地域活動部 地域活動支援課
TEL:045-577-3533 (月~金 9:30~16:30)