第23回市民活動応援プログラム 選考補助委員募集
市民活動応援プログラム 支援団体をいっしょに選びませんか
募集中
受付
WEB締切日
8月15日
- 組合員限定
- 横浜
内容
市民活動は、地域や社会をよりよくしていくことに役立つとともに、活動する個人も豊かにしてくれる力をもっています。そんな身近な地域の活動、ボランティアに興味がある方! 身近に触れることのできるよいきっかけとなりますよ。
支援団体をいっしょに選びませんか? ご応募お待ちしています。
【選考補助委員の役割】
資格審査を通過した全団体の書類選考(一次選考)をします。
【選考方法】
応募団体から提出された書類を見て以下の項目ごとに審査します。
①社会的必要性(地域・社会のニーズに基づいているか)
②地域・くらしへの貢献(実行可能で、地域・くらしに還元されるか)
③社会に与えるインパクト(実施により、よい波及効果が期待できるか)
④運営の誠実さ(活動の持続性につながる誠実さがあるか)
むずかしい審査ではないので、どなたでも参加いただけます。一次選考通過団体は賛助金カンパ対象団体となり、賛助金チラシで組合員にカンパを呼びかけます。
※9月5日(月)10時~11時 選考にあたり説明会を開催します。こちらの参加は必須となります。
※交通費(実費)、手当て3千円。商品代金から差し引きます。
開催日 | 9月5日(月)~9月15日(木)(土日除く)の9:00~17:00 ・期間内での作業時間は自由です。 ・選考開始初日には“全員の目線合わせ”を目的とする説明を実施します。 ・期間内にすべての評価が終了できない場合、評価の反映ができなくなります。 |
---|---|
会場 | パルシステム神奈川新横浜本部 会議室 |
会場住所 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル(JR、ブルーライン 新横浜駅より徒歩4分) |
アクセス | |
定員 | 4名。応募多数の場合は別途調整させていただきます。 |
参加費 | 無料 |
保育 | あり(1名無料) |
申し込み締め切り日 | 8/15(月) |
申込/お問い合わせ | パルシステム神奈川 地域活動支援課(市民活動応援プログラム事務局) 045-577-3533 palkana-shimin@pal.or.jp |
申し込みページ |
関連リンク
保育について
生後4ヵ月以上の首がすわっているお子さんが対象です。保育料はひとり1時間あたり、活動組合員200円(税込)・組合員400円(税込)・一般800円(税込)です。お迎えが遅くなった場合、延長料金をいただく場合があります。
保育キャンセルは100%キャンセル料が発生します。条件はイベントにより異なります。
利用前日(利用が月曜の場合は金曜)16:00までにご連絡いただいた場合、キャンセル料は発生しません。