プロに学ぶ!パン豚探検
産地・メーカーに直接聞ける!
募集中
受付
申し込み締め切り
WEB:2月3日(月)16:00
- 組合員限定
- 川崎
内容
『神奈川のすくすくパン豚』ってどんな豚肉だろう?
クイズを交えながら、普段は見ることができない養豚場の様子や飼育方法を知ることができます。
またパンに合う豚肉料理の試食やパン豚の上手な解凍方法紹介、豚肉料理のレシピも配布します!
未利用のパンを活用した資源循環型の畜産も学べます。
※写真は去年の様子です。
『神奈川のすくすくパン豚』とは
山口養豚場では、㈱パルブレットの工場で発生するパンの余りを乾燥・粉砕したものを豚の飼料として、仕上期(出荷前約70日)に10%以上配合し、「神奈川のすくすくパン豚」を育てています。甘みと味が濃いことが特徴の豚肉です。
◆小学生のお子さんとそのご家族が対象です。(お子さんのみの参加や未就学児の同行はできません。大人のみの参加はOKです!)
◆車でのご来場も可能です。
◆WEBでお申し込みの場合、申し込み完了後すぐにメールが届きますので必ずご確認ください。
※電波の状況により数分、要する場合があります。
※抽選結果もお申し込み時のアドレスにメールでご連絡いたしますので、メールが届かない場合は必ずお問い合わせください。
◆抽選結果は2月12日(水)までにご連絡いたします。
開催日 | 2月22日(土)10:00~12:40 |
---|---|
会場 | パルシステム神奈川 麻生センター |
会場住所 | |
アクセス | 【電車】小田急線「新百合ヶ丘駅」から徒歩17分、 もしくは小田急・東急バス4分 「日光隧道」下車 徒歩1分 |
定員 | 30名程度 |
参加費 | 1名200円(税込) |
保育 | なし |
申し込み締め切り日 | WEB:2月3日(月)16:00 |
申込/お問い合わせ | 産直交流課 (palkana-kouryuu@pal.or.jp) 電話 045-470-6863 (月~金 9:00~17:00) |
申し込みページ |
関連リンク
2023年度の様子は当組合HP『イベントレポート』をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて
お申込みいただいた個人情報(氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)は当落のご案内、資料送付、申込内容の確認・問合せ・案内で使用します。ご本人の同意なく目的以外で使用することはありません。