健康こそ財産!学んで活かそう健康塾~健康づくりサポーターになろう~
健康に役立つ知識と「健康チェックの会」を学ぶ5回連続講座♪
受付終了
受付
★申し込みを締め切りました
- 一般参加OK
- 横浜
内容
健康について楽しく学ぶ5回の連続講座です!
ご自身の健康に役立つ知識満載♪「健康チェックの会」の大切さを学びます。
学んだ知識を活かして、地域の健康サポーターになりませんか?「健康チェックの会」のリーダーや地域ボランティアとして活躍することができます。
◆ 開催内容 ◆
【1回目】2023/6/2(金) 10:00~11:45
・健康チェックの意義を知ろう!
・健康チェックを体験しよう!
横浜市立大学の伊藤講師を迎え、からだの数値を把握する大切さを専門家から学びます。実際に「健康チェックの会」で体の数値を計測します。
★ご自身の計測数値を記録できる「計測手帳」をプレゼント♪
【2回目】2023/6/15(木) 10:00~11:45
・からだがわかる健康チェック♬(基礎知識)
・健康チェック機器を使ってみよう!(測定実践)
測定したからだの数値で何がわかるのかを学んだあと、計測機器を実際に操作して「健康チェックの会」の測定を体験します。
【3回目】2023/7/7(金) 10:00~11:45
・筋力Upトレーニング&
・体をつくる美味しいカンタンレシピ
健康トレーナーによる筋力upができる体操を行い、体づくりに大切な栄養が摂れるカンタンレシピをご紹介♪「試食会」です。
【4回目】2023/7/20(木) 10:00~11:45
・コロナ禍で衰えた喉、舌の筋力を鍛えよう!
・コミュニケーションスキルの基礎を学ぼう
見逃しがちな「口腔フレイル」の予防体操を学びます。人と接する際に役立つ、コミュニケーションスキルの基礎を学びます。
【5回目】2023/8/4(金) 10:00~11:45
・下肢筋力を意識したフレイル予防体操
・健康チェックの測定結果の伝え方
からだの衰えは足からと言います。足の筋力を意識した体操を学び、「健康チェックの会」に参加した方への数値結果の伝え方を学びます。
≪会場はこちらをクリック≫横浜市富岡東地域ケアプラザ
≪会場地図はこちらをクリック≫ 横浜市富岡東地域ケアプラザはこちら
開催日 | 【1回目】6月 2日(金)10:00~11:45 【2回目】6月15日(木)10:00~11:45 【3回目】7月 7日(金)10:00~11:45 【4回目】7月20日(木)10:00~11:45 【5回目】8月 4日(金)10:00~11:45 ※全回参加できる方を優先します。 |
---|---|
開催回数 | 全5回 |
会場 | 横浜市 富岡東 地域ケアプラザ |
会場住所 | 〒236-0051 横浜市金沢区富岡東4-13-3 |
アクセス | 京浜急行線「京急富岡駅」から徒歩7分または、 金沢シーサイドライン「並木北」から徒歩約15分 |
参加費 | 無料 |
保育 | なし ※子ども同席不可 |
主催 | パルシステム神奈川 総合福祉推進室 横浜市 富岡東 地域ケアプラザ |
申し込み締め切り日 | *申込を締切ました。 |
申込/お問い合わせ | <お問い合せ> ●パルシステム神奈川 総合福祉推進室 ☎ 045-577-3533(月~金 9-17時) ✉ palkana-sogofukushi@pal.or.jp |
★ボランティアスタッフは定員になりました♬
関連リンク
対象エリアについて
対象エリアは下記よりご確認ください。
対象エリアのご確認はこちらから
個人情報の取り扱いについて
お申込みいただいた個人情報(氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)は当落のご案内、資料送付、申込内容の確認・問合せ・案内で使用します。ご本人の同意なく目的以外で使用することはありません。