やってみよう!ビーチクリーン
海岸にあるごみをきれいに 今回は平塚海岸に初チャレンジ!
受付終了
受付
◆申込締切日
WEB:3月15日(水)16時
はがき:3月15日(水)
- 組合員限定
- 西湘・県西
内容
海岸ごみは何が多いの?ごみはどこから来るの?
下記「おうちで学ぼう!ビーチクリーン」の動画を視聴してからビーチクリーンに参加しよう!
おひとりでも、ご家族やお友達とでも参加できます。
学習ハンドブックと石けんサンプルプレゼント♪
★ボランティア募集(若干名)
★参加対象 5歳以上
神奈川の海岸にカメが⁈ 神奈川の海岸ごみについてよくわかります。(45分間)
≪注意事項≫
●抽選結果は3/20までにご連絡します。
●安全のため参加対象は5歳以上とさせていただきます。
●持ち物:飲み物・敷物・軍手・マイバッグ(学習ハンドブックと石けんサンプルをお渡しします)
●悪天候や感染症の影響により中止となる場合があります。
●WEBでお申し込みの場合、申し込み完了後にメールが届きます。
「@pal.or.jp」からのメールを受信できるよう、ドメイン解除設定等を行ってください。
≪ボランティアを募集します≫
案内や受付のお手伝いを募集します。(若干名)
ご希望の方は申し込みページもしくははがきにてお申し込みください。
交通費支給。応募多数の場合は抽選となります。
≪はがきでお申込みの方≫
◆記載事項
①企画名 ②開催日 ③所属センター ④組合員番号 ⑤組合員氏名(ふりがな)
⑥〒住所 ➆電話番号(日中連絡可能な番号) ⑧参加人数 ⑨参加者のお名前(ふりがな) ⑩お子様の年齢 ⑪ボランティアをご希望の方は「ボランティア希望」とお書きください。
◆あて先
〒222-0033
横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル4F
パルシステム神奈川 環境推進課宛
開催日 | 3月25日(土) 10:30~11:30 ※10:10~受付開始(平塚海岸) |
---|---|
会場 | 平塚海岸 |
アクセス | JR平塚駅南口より神奈中バス乗車6分 高浜台下車徒歩3分 |
定員 | 50組(100名) ※定員超過の場合は抽選となります。 |
参加費 | 無料 |
保育 | なし |
主催 | 環境推進課 |
申し込み締め切り日 | WEB:3月15日(水)16時 はがき:3月15日必着 ※抽選結果は3/20までにご連絡します |
申込/お問い合わせ | 環境推進課 (palkana-kankyo@pal.or.jp) 電話: 0120-900-915 (月~金/9時~17時) |
関連リンク
個人情報の取り扱いについて
お申込みいただいた個人情報(氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)は当落のご案内、資料送付、申込内容の確認・問合せ・案内で使用します。ご本人の同意なく目的以外で使用することはありません。