ニューステーマ:ニュース
2月7日より、7会場(横浜、横須賀、藤沢、川崎、小田原、新横浜、町田)で「総代会議ゆめサロン次年度方針検討会」を開催し、総勢133名の総代が参加しました。
「次年度方針検討会」は、総代のみなさんに、次年度の事業活動方針づくりに参加していただく総代会議です。
はじめに吉中理事長の挨拶の後、渡邊専務理事(小田原会場は伝田業務執行理事)より「2017年度事業活動方針案」とともに「第7次中期計画案(2017年度~2020年度)」の提案がなされました。
提案後、総代から事前にいただいた「意見シート」への回答、また、会場全体の質疑応答の後、お弁当をいただきながらテーブルトークの時間となりました。今回の会議、総代のみなさんから、今まで以上に活発なご意見・ご要望をいただきました。
テーブルトークの様子
JIM-NET(ジムネット)のチョコ募金にご協力いただきました
いただいたご意見は、理事会で受け止め、内容を検討した上で「2017年度事業活動方針」「第7次中期計画」として、6月の総代会に提案いたします。
また、初めての試みとして会場では、国際支援活動団体、JIM-NET(ジムネット)のチョコ募金を行いました。ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。